低血糖になると生きる気力が下がりイライラし触るもの皆傷付けるので、小さい頃から、常にちょっとしたお菓子は常にそばにある。そんなわたしが仕事中に食べるおいしいお菓子を紹介する。
選ぶポイントはその時々ではあるけど、
①チョコ(なるべく濃厚)
②甘じょっぱい場合は、甘:塩=9:1
③ひとくちサイズ
④かみごたえがある(咀嚼をする必要がある)
⑤一袋の脂質が15gにおさまっているとよい
ブルボン プレッツェルショコラ
公式に載ってないんだけど…どうしよう…
美味しい!!!!!!!!!
中のプレッツェルが美味しい!!!!🥨
適度な固さ!ちょっとしょっぱいプレッツェル🥨!!
それを引き立てる甘すぎないチョコ!!!!
最初見つけた時はもうちょっと小さい横長サイズだった。野生の勘で「これ多分シーズン売り切りだ」て気付いて、見つけるたびに買う→おいしい→買う→おいしいのループ…
そして予想どおり店頭から消える…
わたしは泣き伏せた…予想はしていたけど…
と思ったら、最近ちょっと大きくなってカムバしました!!!!!!!!嬉しい〜〜!!!!!!!定番商品になってくれ〜〜!!!!
ブルボン もっと濃厚ブラウニー
早速冒頭のポイントから外れる。ひとくちでは食べられないから、割ってでも食べる。
コーティングされてるチョコが厚い!濃厚で美味しい🥺🥺🥺🥺🥺 普通の味と比べてやっぱり濃厚!
あれ…ブルボンって…チョコうまいのか…?
1つ食べた時の満足感がすごいので、めちゃくちゃお腹が減った時に食べたい。
言うまでもない
ブラックサンダー 至福のバター
ブラックサンダーの中で一番美味しい。店のポップに「本当に美味しい」って書いてあったし!!
すごい美味しいバターの味がするんだよね…。バターの美味しいところだけ入れましたみたいな…。上品な、だけど食べ応えがある…バリバリボリボリ…アッ、これもひとくちでは食べられないから割って食べる。
ピスタチオ味のやつ
ピスタチオは裏切らない
随時更新される予定